SSブログ
スイーツ ブログトップ
前の10件 | -

バニラビーンズ10倍のシュークリーム [スイーツ]

築地で人気のシュークリームのお店が銀座に出店したので、9月某日

出かけたついでに寄ってみました。

って、たいして距離も変わらないので、築地に行ってもよかったんですけどね(^^ゞ

銀座のお店は私が通っているネイルサロンの近くだったので、帰りがけにね……。

celi1.jpg

CELI銀座

celi2.jpg

バニラビーンズ2倍は築地店での販売で、銀座は10倍らしい。

シュー生地の中にソフトクリームを入れたものも美味しそう。

celi3.jpg

ひとくちサイズのフィナンシェはグラム売り。

celi4.jpg

注文すると、並べられたシュー皮を取って

celi5.jpg

カウンターにある道具で

celi6.jpg

シュー生地のお尻にブスッ。

クリームを注入。

celi7.jpg

おおお。高級品(バニラビーンズ)がこんな無造作に~~~~っ。

celi8.jpg

クリーム詰めたてのシュークリーム、さっそくいただきましょう。

celi9.jpg

ゴツゴツしたビジュアル。

celi10.jpg

あむっ。

 

シュー皮が、バゲットの表皮のようなバリバリ感で、いくらなんでもちょっと固すぎのような。。。(^^;

クリームがみっちり詰められているのはまるっ(*^_^*)

バニラビーンズ10倍については、ノーマルバージョンを食べてないので比べられないけれど、

クリームの中に見える黒い粒はあきらかに多く、 口の中に

バニラビーンズのプツプツとする食感を感じるのは初めてのことで驚き。

ただ、いかんせん皮が固すぎて噛むと飛び散るので、すぐ食べるよりも、

時間をおいてからのほうが食べやすかったですねぇ。

 


nice!(78)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

吉野葛の葛切 [スイーツ]

ニューキャッスルで辛来飯(カライライス)を食べた後、有楽町朝日ホールへ向かう途中

有楽町駅前広場で何かイベントをやってる様子。

「奥さん、歩くスピードがアップしたw」

toyama1.jpg

離れたところからも、チアガールが高く飛んでいたのが見えました~。

toyama2.jpg

富山米のキャンペーンのようです。

toyama3.jpg

ゆるキャラGet。きときと君がいました。

rakugo163.jpg

んでもって、第163回 朝日名人会。

落語会ってたいてい男性客が多く、女性客は3割かそれ以下のことが多いのですが、今回は

普段に比べると女性客が多く、男女比は半々とはいわないけれど、それに近いくらい。

ミュージカルや演劇と違って、落語の時は女性用トイレが混まなくていいな、と思っていたけれど、

この調子だとトイレに行列ができる日も近いかも。あ~あ[バッド(下向き矢印)] 

  演目 

   粗忽長屋   柳亭小痴楽 

   夢の酒    桂やまと

   真っ二つ   柳家花緑

     〈仲入り〉 

   お化け長屋  桂歌丸

   井戸の茶碗  柳家権太楼  

事前の告知では、歌丸さんは『廿四孝』の予定でしたが、『お化け長屋』に変更。

二つ目の柳亭小痴楽さんは現代っ子っぽいほわんとした雰囲気と、落語家らしさが同居して

慌て者のおっちょこちょいと、間抜けな空気感のある『粗忽長屋』でした。 

ただ、役人たちのキャラクターが妙にオバチャン臭く感じたのはなぜだろう(^^;

ところで、「柳亭小痴楽」で検索すると、予測検索で「イケメン」と出てくるので……もしかして

女性客が多かった理由って小痴楽さんなのかしら?

 

笑ったら小腹が空いてきて、軽く甘いものをつまみたい。

ダンナが葛切りが食べたいというので、虎屋菓寮へ。

toraya1.jpg toraya2.jpg

toraya3.jpg

ねりきりも好きだけど、東京で美味しいねりきりって出会ったことがないんだよな~。

それにとらやの羊羹はくどすぎて好きじゃないから、餡子が私の好みじゃない可能性が高そうだし……

栗名月はよさそうだけど、10月11日~13日と超短期の販売で、残念ながらこの日は販売期間じゃないし……。

(御殿場店は10月31日まで販売してるみたいだけど) 

toraya4.jpg

麦茶で喉を潤しながら、葛切(虎屋菓寮の表記は『葛切』で『り』が入りません)の到着を待ちます。

toraya5.jpg

葛切には緑茶がついてました。 

虎屋菓寮の葛切は、奈良県吉野地方の吉野葛を使用。 

toraya6.jpg

注文してから冷やし固めて作る葛切は、もちもちぷるぷるの食感。

蜜は葛の風味を損なわないように和三盆糖を湯煎で煮溶かした繊細な蜜。こりゃあ、美味い。 


nice!(38)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

夏が来た! [スイーツ]

昨年の夏、ハマりにハマって、買いだめしてたアレが帰ってきました~~~~~っ[揺れるハート]

cib1.jpg

ファミリーマート限定のココナッツアイスバー。製造はガリガリ君で有名な赤城乳業。

ちなみにパッケージは昨年のブルーのパッケージのほうが夏っぽくて好きだったな。

 

昨年買いだめたココナッツミルクバーは、販売終了後、大事に大事にちびちび食べて、

夏になったらきっと販売されるだろうと、GWに最後の1本を食べてしまったのです。 

「まだかな、まだかな」と何度もファミマのホームページをチェックし、昨年は

7月20日に発売されたので今年も同じ頃には販売されるだろうと、新商品情報を見ても、

先週の販売はなく(ノヘ;)シクシク.. 

もしかして、今年はないのかもしれない、と諦めかけていたのですが、

一昨日のいま時分、仕事に行っていたダンナから「練馬で見た」との情報が。わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

ファミマ、行かなくちゃ。

cib2.jpg 

チワはおとーたんとおかーたんのTシャツをくちゃくちゃにして敷いてます。 

美しい白さ(人´∀`).☆.。.:*・゚

cib3.jpg

全体に白いのでわかりにくいのですが……

ココナッツミルクアイスの中に、ココナッツミルク味のかき氷が入っているので

ココナッツミルク感はしっかり感じられるのに、サッパリして夏にピッタリ! 

とかいいつつ、通年で販売してくれないかな~、と思っていたり。

ココナッツミルクといえば夏のイメージ(ココナッツ→コパトーン→夏w)だし、

暑いときにピッタリの味だけど、暖房で乾燥した冬場に食べるのも美味しいんだけどな~。 

cib4.jpg

1本税込み150円。昨年よりちょっと値上がりしたような気がするけど、今年も出会えて嬉しいよ♪ 

ココナッツアイスバーのために、冷凍庫のスペースを確保しなくちゃ。

 

んで。ココナッツアイスバーしか目に入ってなかったのですが

7月26日(ココナッツアイスバーが販売になった日♪)から、ハワイアンフェアが始まって

ポークソーセージおにぎりだのロコモコだのハウピアだのアサイーボールだのも発売されたんですね。

今度、ココナッツアイスバーを買いに行くついでにゆっくり見てみなくちゃ。 

 

calbee.jpg

限定つながりで。 

私、ポテトチップスはカルビーの期間限定商品『ア・ラ・ポテト うすしお』が好きなのですが

(私が好きな商品は限定ってことが多いのよね(^^;)

たまたま買った地域限定のポテトチップス『関東だししょうゆ』がダンナの好みだったようで

いままでスナック菓子はあまり食べなかったのに、このところ毎日のように食べているから

中性脂肪とか血糖値とか血圧とか、ちょっと心配です。

心配とかいいながら、買い物に行ったときにほかの地域限定ポテトチップスを見つけちゃったので

捕獲してきました。食べ比べするのが楽しみだな~。


nice!(63)  コメント(35)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

CACAO MARKET by MarieBelle [スイーツ]

3月31日。ダンナに頼んでオープンしたばかりの東急プラザ銀座にあるセレクトショップHINKA RINKA内の

CACAO MARKET by MarieBelle(カカオ マーケット バイ マリベル)のチョコを買ってきてもらいました♪

それにしても上の一文は非常に鬱陶しい文章だ(^^; 

cacao1.jpg

CACAO MARKET by MarieBelleはNYで人気のチョコレート専門店MARIEBELLEの姉妹ブランドで、

すでに京都には店舗がありますが、関東は初出店。

cacao2.jpg

東急プラザ銀座の初日なので、入場制限があるだろうと予想したそうですが、ダンナが行った時間は

10分待ち程度だったそう。

「大丈夫なのか?」

「まあ、平日だしねぇ……」

cacao3.jpg

リボンがかわいいっ♡

cacao5.jpg

チョコレートボールアソート。

チョコに興味のないダンナですが、ここのチョコはツボだったようで、毎日パクついてます。 

有名チョコレート店GとかLのチョコは私にはくどすぎて、粒が大きいこともあって

一粒食べると胸焼けがするのですが、これはくどすぎず、上品な甘さ。

色と形で、だいたい味の想像がつくのですが、たまに予想と違うのも面白い。

んで、黄色い小さなチョコが、肝油っぽくて笑ってしまいましたヾ(@°▽°@)ノあはは

中身はブルーベリーなのかなぁ? コーティングの味と、中のグニュッとした食感が

肝油を思い起こさせるんですよねぇ。

(検索したところでは、たぶんこれ、レモンジンジャーブルーベリーのチョコだと思う)

cacao4.jpg

 

ベーコンフレーバーのチョコがあるらしく、それが食べたかったのですが、この中にはなさそう(´・ω・`) 

sukiyabashi1.jpg

外観は江戸切り子がモチーフなんだそう。 

んで翌日の金曜日。たまたま銀座方面を通ったので、東急プラザ銀座に行ってみると

出口と入り口が分けられていたのですが、入場制限も全くなく、出入り口を分ける必要はないんじゃない?

という感じで、警備員がムダに大勢いるな~という印象。

大丈夫か? 土日は混雑したんだろうか? 

 

sukiyabashi7.jpg

数寄屋橋の交番と桜。 


nice!(42)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

LOTTE 爽 [スイーツ]

先日、スーパーのチルドコーナーをうろうろしていると……んっ?

sou1.jpg

どちらかがパチもんかと思ってじっくり見たけれど、どちらもLOTTEの爽。

左は“いちごヨーグルト風味”、右は“苺ヨーグルト風味”。

こういう表記の違いは……メチャクチャ気になる質なんですよねf^_^;

sou2.jpg

左の爽。

sou3.jpg

右の爽。

 

まず、種類が“氷菓”と“ラクトアイス”と、ここから違います。

原材料も“いちご果汁”と“苺ジャム”。ここの“イチゴ”の表記は、各々

フレバー表記と統一されてますね。

特筆すべきなのは、内容量が5ml違います! 

sou4.jpg

左の爽。

sou5.jpg

右の爽。

内容量が左の爽よりも少ないのに、カロリーはこちらのほうが上。

氷菓とラクトアイスとの差なんでしょう。得したのかソンしたのか……?

 

で、左の爽は“ヨーグルト風味といちごの2つの味わいが楽しめます”で

右の爽は“ヨーグルト風味の爽アイスに苺果肉が入りました”。

ということは、中身も違うのかも。

これは……開けてみるべきだろうなぁ。

う~ん、ただ、私はこのサイズのものは3回くらいに分けて食べてるんですよね。

2個開けちゃうのもな~。う~ん(ーー;)

sou7.jpg

迷ったけれど、ここまできて開けないっていうのもね~。

と、あけくちの位置も違いますね。

では、いざ……

sou8.jpg

ご開帳~~~~~~~~♪

って、パッケージ写真のまんまでしたね(´・ω・`)

ちなみに

sou9.jpg

一度開けても、右の爽の蓋(?)は、あけくちを下に折り曲げて止めることができます(*^^)v

これ、何度かに分けて食べる私にはありがたいです。

 

どうやら左の爽は昨年の9月28日に発売になった商品で、

右の爽は今年の2月8日に発売になった新製品のよう。 

ということは、左の爽はこれから見かけなくなるのかな。

とりあえず、右の爽から食べることにしま~す♪ 

 

sou6.jpg 

底に描かれているイラストも違ってました。


nice!(55)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

お団子買いに [スイーツ]

昨年、食べたいものがあって谷中へ行ったのですが、残念ながら売り切れ(>_<)

で、年明けにリベンジしてきました。

ogino1.jpg

20年以上、総理官邸にお団子を届けているという荻野さん。

店内には小泉純一郎と撮った写真も飾られています。

串団子を買って、その場で食べている方もいます。というか、その食べ方、美味しそう。 

ueno1.jpg

なので、上野に移動。適当な場所を探して、そこでいただきましょう。

ogino2.jpg

草団子と焼き団子。どちらも120円。

ogino3.jpg

私は粒あんが苦手なので、草餅ってどうして粒あんなんだろう、こしあんの草餅はないんだろうか?

と思っていましたが、こちらのお店、餡子をお餅でくるむ草餅は粒あんですが、串に刺した草団子はこしあん。

草団子は、団子が3玉。

上野で1串食べて、もう1串は夜に家で食べましたが、寒さのせいか湿度のせいか

日付が変わった頃にはお団子が固くなり始めてました。

でも、そのことについては悪い印象はなく、ああ、食べるものって旬があるんだな、

本来はそういうものなんだよな、としみじみ。 

お遣い物にしづらいことだけが残念かな。 

ogino4.jpg

桜が咲いてる季節だったらよかったな~。

焼き団子は4玉。

ほかのお店のみたらし団子は食べると甘すぎて、喉がひりつくことがあるのですが

こちらのみたらしあんは甘からず、しょっぱからず、実に優しい味。

焼き団子のほうは夜でもまだ柔らかかったです。

ogino5.jpg

翌日でも大丈夫ということで買ったうぐいす餅。

ogino7.jpg

柔らか~~~~~~い♪

ueno2.jpg

私の好みでいえば、あとほんの少しだけ餡子の甘みが少なくてもいいのですが、

どれも品があって丁寧で、素直な味。翌日にはふたりとも「また食べたい」と口々に言い合ってました。

こういうお店が近所にあるといいのに……。

ogino14.jpg

なので、翌週もまた……

ogino6.jpg

きなこや餡子の販売もしてます。

ogino8.jpg

出来たてホヤホヤの茶饅頭が目に付いたのでそれと、

こちらのお店はお赤飯も人気なので、お赤飯のおにぎりも。

ogino10.jpg

この味、食べたかったんだよ~。 

ogino9.jpg

今回、お団子1玉を翌日に繰り越してみました。

案の定、固くなっていたけれど、それでも大事に食べたいと思わせてくれるお団子。

固くなったお団子をトースターでちょっと焼いてみたらどうだろう。次回、試してみようっと♪

ogino11.jpg

お赤飯って久しぶりに食べたけど、これも塩やお米のもっちり具合の加減がよくて食べやすい。

もうちょっと食べたい。

ogino12.jpg

ほっこりした気分になる茶饅頭。

どれも懐かしくなる味で、また買いに行きたいです。

というか、たぶん、また買いに行っちゃうわね、絶対。

 

yanaka8.jpg

谷中で見つけた個人のお宅の郵便受け(たぶん)。インパクト大です!


nice!(65)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おやつを買いに谷中まで [スイーツ]

昨年12月、食べてみたいものがあったので東京は下町・谷中へ行ったのですが

yanaka1.jpg

残念ながらお目当てのものは売り切れ(>_<)

yanaka2.jpg

リベンジを心に誓い、谷中散歩へ繰り出します。

yanaka11.jpg

チワが一緒だとお店には入れないから、ダンナとチワに外で待ってもらって、注連飾り買っちゃったもんね~。

谷中といえば

yanaka5.jpg

夕焼けだんだん。

yanaka3.jpg

夕焼けだんだんといえば

yanaka4.jpg

にゃんこさん。撮られ慣れしてます~。

谷中はにゃんこの聖地(?)のひとつで、お正月にBSジャパンで放送された

田中要次主演のドラマ「猫とコワモテ」でも、主人公がにゃんこを求めて谷中へ出かけてました。 

そんな谷中ですが、谷中銀座で出会っちゃいました。

yanaka6.jpg

ポメラニアンさん。

チワと顔立ちが似てるな~と思ったら、お散歩嫌い、ワンコ嫌いだそうで……。

顔が似てると性格も似るのかしら?

yanaka9.jpg

寒い日だったので、味噌おでんで温まって

yanaka10.jpg

チワの好物焼き芋。

私たちの前には柴ちゃん連れのお客さん。やっぱり柴ちゃんが焼き芋好きなんだって。

ねっとり甘くておっきかった~♪

yanaka12.jpg

谷中銀座を抜けて、チワ散歩。

yanaka7.jpg

お寺の前にバイキンマン。

幼稚園が併設されているようで、中にはキャラクターの付いたカラフルが遊具が見えるのが違和感。

普通の遊具じゃあかんのか?! 

 

この後、ワンコとすれ違うときにチワがガウガウ。

どうもチワ、「遊んで、遊んで」と寄って来るフレンドリーな子が苦手みたいなんです。 

止めようとしたおかーたん、脛を噛まれました(ノヘ;)シクシク..

血が出たけど、ジーンズに穴開かなくてよかった~w

以前にも同じ経験があるのですが、チワに噛まれると洋服には穴が開かないのに、

皮膚には穴が開くよ(^^; 

 

kanten1.jpg

この日、通りかかった三陽食品で豆かんを購入。

看板によるとこのお店は蒟蒻、白滝、竹輪麩、寒天のお店。味噌おでんや

突きたてのところてんを店頭でいただくこともできます。

私は竹輪麩って食べたことないので、初めて食べるときは、こういうちゃんとしたお店の竹輪麩を食べたいな。 

kanten2.jpg

私たちがいちばん好きな豆かんは浅草の梅むらのものですが(梅むらに行ったときのことはこちら→

このお店の寒天は梅むらの寒天より海藻の香りが弱いものの、

かなりダンナ好みだったので、その後、また谷中へ行って寒天だけ買ってきました。

1本150円、うしろの袋は求肥で50円。

寒天は水を入れたタッパーに入れて冷蔵庫で保存すると、1週間くらい持つそうで

この写真を撮った翌週は3本買ってきました(^^; 

kanten3.jpg

赤えんどう豆や黒蜜、ところてんのタレなどの販売もしてます。

黒蜜は黒砂糖の味がしっかり感じられて、良質な黒蜜なんだろうな~と思うけれど

私たちには濃厚すぎたので、うちにあった黒砂糖と三温糖をブレンドして、

自分たち好みの黒蜜を作ってみました(*^^)v

今度はアイスクリームをトッピングしてみようかな。 

天突きを買って、夏になったらおうちでところてんもいいな~。 


nice!(43)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

バクダンが届いた? [スイーツ]

二度目の入院となったパソコさん。

前回のメイン基板の交換に続き、今度はクーリングモジュールの交換だそうです。

さぁって、次はどこだ?←ヤケになってるw

 

と思っていたら、今度は私が腰を痛めてしまいました(ノヘ;)シクシク..

なんか最近ついてないのぉ。。。

こういうときこそ帳尻併せて、ドカーンと宝くじが当たらないかな~。

 

 

ところで、頂き物の季節です。

腰が痛いときに、うっかり瓶ビールなんぞを受け取ってしまい泣きが入りましたが、 

それはさておき、ダンナ宛に届いたお中元の段ボールを開けて、中身を出すと

bomb1.jpg

「爆弾だ、爆弾だw」

なぜか楽しそうなダンナ。

「ドラマで爆弾が届くとき、そんな包みじゃん♪」

って~か、それより私は気になることがあるのですが……

bomb2.jpg

御中元の熨斗が透けて見えます。

ということは、こちらが上(表)なのですが、なぜ包装紙の端っこを表で止める?

紙が余ってたら、しっぽを折って側面で止めればいいんだし、だいいち、これ折る順番が逆。

本当なら下の面の紙を折ってから、最後に上の面を折るから、表にテープが来ることはあり得ないはず。 

bomb3.jpg

包み方が美しくない(-_-)

この箱、確かに下のほうはきれいに紙を折るのが難しそうな形ではありましたが、

表にくるほうはもっと折り目はきっちりつけようよ~。 

チワ、破っちゃっていいよ。 

bomb4.jpg

中身は東京の三大かりんとうの一つ、湯島の花月。

段ボールに入れるんだったら、このまま直に入れてもいいんじゃない?

っていうか、あんなに雑なラッピングだったら、ない方がよっぽどまし。

笑っちゃうのが、花月のホームページに「ご進物のマナー」のページがあって……

おまえが言うな、おまえがw 

bomb5.jpg

中はきれいなのにねぇ。。。

自宅用ならいいけれど、こんな包装をするお店じゃ怖くてお遣い物にはできないな~。

もしくは、包装してるところをガン見するとかねw

デパートでバイトしてた頃、ラッピングしてるときに見られるのが苦手だったのよね~、私f^_^; 

 

そして、祖母と一緒に上京して とうふ屋 うかいに行った叔母からダンナ宛に荷物が。

届いたのがご飯支度をしていたときで、ちょうどダンナがお風呂から出たところだったので

あとの処理はダンナに任せようと 

「ダンナ宛にクール便が届いたから、玄関にあるよ」

と声をかけたのですが……。

お風呂から出てきたダンナ。玄関に行ったと思ったら、手ぶらで戻ってきた。

「なんで荷物持ってこないの?」

「だって玄関に置いたんでしょ」

「クール便っていったじゃん。持ってきて開けて見てよ」

「そう言ってくれなきゃわからない」

う~ん。。。

冬場なら、ものによっては玄関(うちは玄関はひんやりしてる)に置いておくことがあるけれど

夏場に放置はないでしょう。

それだって、中を見なければ、玄関でいいものなのか、冷蔵庫に移動させるべきかどうかの判断はできないわけだし

わざわざ「クール便」と伝えたんだから、何を求められているのかわかりそうなものだけれど……。

しかも、玄関に行かなかったのならまだ諦めがつくけれど、行ったのに持ってこないのが腹立つ~~~(-_-メ;)

で、中身は 

beef1.jpg

ひぃ~~~~~~っ、ニンニクΣ(・ω・ノ)ノ!

私、ニンニクは悪魔が食べるものと思っています。

beef5.jpg

ダンナのリクエストのねぶた漬。

ねぶた漬というのは、海の幸(数の子、スルメ、昆布)と山の幸(きゅうり、大根)の醤油漬けで

きゅうりと大根が入った松前漬け、というとイメージしやすいかもしれません。

それが、二箱も入っていて、そのうち一箱の賞味期限は、届いた翌日( ・_・;) 

もう一箱も半月先くらいの賞味期限で、私は魚卵を食べないし、

ねぶた漬けばかり食べてもいられないので、ニンニクとともに一箱(もちろん、賞味期限が先のほう)は

ダンナの勤め先の方にお裾分け~。 

そして……

beef2.jpg

肉~~~~~~っ。

beef3.jpg  beef4.jpg

この分量、ふたりで二回食べられますな。 


nice!(39)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

お麩屋さんの麩まんじゅう [スイーツ]

暑くなってきたので、涼しげなスイーツを買いに江東区は東陽町へ。

カーナビを頼りに向かったのですが

「ホントにそこ曲がれるのか?」

「やっぱり。だから言ったじゃないか」←どうやら曲がれなかったらしい。

「♪ ♪ ♪」←ひとりご機嫌の奥さんw 

chiwa31.jpg 

Zzzz……

脇道から反対車線に入ろうとしたのですが

「ああっ、通り抜けできない」

「ここ、曲がれないのか」

と、近くに着いてからうろうろする羽目になりましたが、ようやく到着。 

fusei1.jpg 

ふ清

ここにお店があると知らなければ、おそらく気づかないだろうな~。  

fusei2.jpg

創業は昭和7年。

京生麩、京生ゆばの製造販売、卸売りのお店ですが、個人販売も行っているそう。

fusei3.jpg

ボタンどこ?キョロ(・・ )( ・・)キョロ

fusei4.jpg

思いっきり写り込んでるけど、顔はわからないだろう。

fusei5.jpg

あっ、インターホンあった。 

fusei6.jpg

お品書き。

ゆばや生麩も気になるけど、 

fusei7.jpg

麩まんじゅう(こしあん)と利休巾着麩(白ごまあん)を購入~。

第一印象は、小さい(´・ω・`)

いままで食べたことのある麩まんじゅうより、一回り小さい気がします。 

「こんなちっちゃいんなら、もっと買ってくればよかった」

「おいしかったらまた買いに行けばいいじゃない」 

どっちがどっちかわからないじゃん。と思ったけれど、笹の葉っぱの閉じ方で区別できました(*^^)v

fusei8.jpg

利休巾着麩はさらに小さく、ほぼひとくちサイズ。

fusei9.jpg

つるりん、もっちりしてますぅ♪

fusei10.jpg

麩まんじゅうって青海苔が入っているものが多いけれど、私は青海苔が苦手(>_<)。

いつも「青海苔がなきゃいいのに」と思いながら食べていましたが、 

ここの麩まんじゅうは青海苔じゃなく、蓬が入ってるんです。

蓬の香りはそれほど強くありませんが、青海苔が入ってない麩まんじゅうは嬉しい♪

また今度買いに行こうっと。

 

 

麩まんじゅうといえば思い出すのが、ダンナと一緒に暮らし始めた頃のこと。

私は用があったので

「麩まんじゅうあるから食べて」

と言い残して出かけたのですが、帰宅してみると、あれっ? まだある。

「麩まんじゅう食べなかったんだ」

「どこにあるかわからなかった」

?????

どういうことだ??? うちの冷蔵庫、中のものが探せないほどデカくはないぞ。

 

話してみると、麩まんじゅうというものを知らなかったらしいんです。

それじゃ、どこにあるかわからんわなぁ。。。

冷蔵庫から出すと

「腐った饅頭かと思った」

誰がそんなものを喰わすか~~~~~~っ(;´Д`)


nice!(41)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

シュクリム シュクリ [スイーツ]

「つぶれちゃったかもしれないけど」

帰宅したダンナがそう言いながらカバンから出した袋を見ると

chouxcri1.jpg

CHOUXCREAM CHOUXCRI(シュクリム シュクリ)

3月31日、池袋駅にオープンしたシュークリーム専門店。

マジョリカ マジョルカみたいな名前だ……(^^;

平日の午前中に行って、20分くらい並んだそう。おひとり様12個までの販売だったそうです。 

chouxcri3.jpg

あ~あ、つぶれちゃってるねぇ……。 

chouxcri2.jpg

個包装してますが、肉まんを買ったときに入れてくれる袋みたいにな開き方なので食べ歩きしやすそう。

 

ちょっと余談になりますが……

最近、日本に観光に来る外国人(どこの国とは言いませんけどねっ)って

食べ歩きが多くないですか?

年末、おせちの中身を買いにデパ地下に行ったんですが、年末のあの混雑したデパ地下のおせち売り場で

餃子を食べながら歩いてるんです~~~っ[むかっ(怒り)]

1000歩(ケタが多いw)譲って、手で持って食べるものや焼き鳥みたいな串に刺さってるものならわかりますけど

餃子ってあ~たねぇ。箱入りの餃子を箸でつまんで、空いたスペースにタレを入れて、

餃子にタレをつけて食べながら歩いてる。

はぁぁぁぁっ? ふざけんじゃねぇよ[パンチ]

と、怒りをいままで(←結構しつこい(^^;)溜め込んでいたので、ここで毒吐きっと♪

 

閑話休題。 

chouxcri4.jpg 

シュー クロワッサン ¥290

シュー生地と、バターの風味豊かなクロワッサン生地が融合。

サックリ、ふんわり、クリームがとろ~り。(チラシより) 

chouxcri5.jpg 

シュー シュクリ ¥290

シュー生地と弾力のあるモチモチ生地、表面にはマカロン生地。

3層が織りなす、新しい食感のシュークリーム(チラシより) 

 

クリームは両方共通……かな?

固すぎず、柔らかすぎず、あまり好き嫌いがなさそうなほどほどの固さ。 

バニラビーンズの量は少なめですが、ネタにするほどの少なさでもなくつまらないヘ(__ヘ)☆\(^^;) 

 

シュー シュクリのほうはつぶれちゃったせいだと思いますが、マカロン生地の食感はわからず(´・ω・`) 

シュー生地と、ポン・デ・ケージョのようなもちっとした食感の生地は、はっきりわかりましたが

噛むとわずかに抵抗する弾力がおもしろい。

食べながら断面を見ると、透け感のある生地層があり、これがもちもち部分ですね。 

 

シュー クロワッサンの生地はサックリで、ダンナはこっちが気に入った様子。

生地に苦みがあって、大人のシュークリームという感じ。

 

お値段があと気持ちお安くてもいいんじゃないかという気もしますが

まずまず、かな。

クリームより生地が印象的なシュークリームでした。 

 


nice!(50)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | - スイーツ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。